こんな方におすすめ
水と超微細なパウダー(塩の粒子)をウォータースプレーで吹き付けて歯の表面の汚れを取り除きます。
その後、歯の表面に汚れが付かないように歯の表面をツルツルに磨き上げます。
一歩先を行くクリーニングを是非ご体感ください。
Before
After
約1時間
料金 12,000円
こんな方おすすめ
歯並びが極端に悪い方
重度の歯周病の方
個人のお口にぴったりのマウスピースを製作します。
ホワイトニングジェルを入れたマウスピースをはめることで、自宅でのホワイトニングが可能になります。
オフィスホワイトニングに比べ低濃度の薬剤を使うため時間がかかります。
理想は1日二時間ほどで、最低でも2週間の継続が必要です。
オフィスホワイトニングと併用することでより白さを維持することができます。
型取りはすぐに終わりますが、マウスピースのお渡しは翌日となります。
料金38,000円 ジェル4本つき(約2週間分)
ホワイトニングジェル追加購入1本2,500円
着色度合いが強い方。
元々の歯の色調が黄色がかっている方
テトラサイクリン系抗生物質の服用のため歯がグレーに変色してしまっている方
飲食物には注意が必要です。ホワイトニング後は、歯の表面の膜がはがれるため、一時的に着色しやすくなります。特に、コーヒー、紅茶、ウーロン茶、赤ワイン、色の濃い野菜、チョコレート、ぶどう、などは注意が必要です。
オフィスホワイトニングでは高濃度の薬剤を使うため沁みることがあります。
こんな方おすすめ
虫歯の方(ホワイトニングの薬剤によりしみたり、虫歯が悪化する可能性があるため)
歯周病が進行している方(ホワイトニングの前に歯周病治療が必要のため)
テトラサイクリン系抗生物質の服用による歯の変色がある方
濃度の高い薬剤を歯に塗布し、光を当てることで歯を白くします。
1度の来院で効果が出やすいのが特徴です。
ホワイトニング効果には個人があり、個人によっては白濁スポットが現れることがあります。
当院では、MADE IN JAPANのホワイトニング、コスモブルーを使用しています。
光源にはLEDを使用し、発熱が少ないため、長時間の照射でも痛みが少なく、優しいホワイトニングを実現します。
開口部を広く設計しているため、一度に効率よく多数歯を照射可能です。
一回の来院で輝く白い歯を手に入れたい方にはオススメです。
約1時間
料金 48,000円
白くなるのは天然歯のみです。
被せものや詰め物は白くなりません。
神経が死んでしまってる歯も白くなりません。
ホームホワイトニングに比べ、濃度が強い薬剤を使うためしみることがあります。
オフィスホワイトニングの白さは少しずつ戻ってしまうため、ホームホワイトニングとの併用をオススメします。
ホワイトニング直後は着色しやすくなります。
一時間は飲食をお控えください。
白さをより長く維持するために、日頃の歯磨きが大切です。
こんな方おすすめ
最新コンピュータで口の中をスキャンし、高精度なかぶせ物や詰め物を製作します。
材料として使用するのは、安全かつ、天然歯のような美しさを持つセラミックです。
セラミックは金属に比べ親和性が高く炎症が起きにくい材料です。
金属ではないので金属アレルギーや歯茎に黒ずみを与えることもありません。
金属と比較して約8倍接着するため、外れにくいです。(20年後でも約90%は脱離していません)
また、年月が経ってもほとんど変色しないのが特徴です。
60~90分程度
詰め物 42,000円/ 1本
被せもの 84,000円/1本
治療後3日間は固いものを処置歯で食べないようお気を付け下さい。
完全に接着するまでは多少の時間がかかるためです。
長く持たせるためにはしっかり歯磨きをしましょう。