こんな方におすすめ
根管治療とは、虫歯菌が歯の神経まで達した虫歯の治療のことです。
この段階まで進行すると、ケースによっては抜歯となることもありますが、根管治療を行うことで歯を残す可能性を高めることができます。
ドイツカールツァイス社製製最新マイクロスコープを使うことで、肉眼ではみることができない細部まで治療が可能です。
根管から汚染された歯質や歯髄を取り除き、内部を消毒して密封します。
状態にもよりますが、目安としては1日60分(1回)を2,3回
前歯 100,000円
小臼歯 200,000円
大臼歯 300,000円
※初診から治療が終わるまでの総料金です。
こんな方におすすめ
エアフローはプロフェッショナルケアのオプションです。
水と超微細なパウダー(塩の粒子)をウォータースプレーで吹き付けて歯の表面の汚れを取り除きます。
その後、歯の表面に汚れが付かないように歯の表面をツルツルに磨き上げます。
一歩先を行くクリーニングを是非ご体感ください。
30分
料金 10,000円
こんな方におすすめ
虫歯の方(ホワイトニングの薬剤によりしみたり、虫歯が悪化する可能性があるため)
歯周病が進行している方(ホワイトニングの前に歯周病治療が必要のため)
テトラサイクリン系抗生物質の服用による歯の変色がある方
濃度の高い薬剤を歯に塗布し、光を当てることで歯を白くします。
1度の来院で効果が出やすいのが特徴です。
約60分
料金 30,000円
白くなるのは天然歯のみです。
被せものや詰め物は白くなりません。
神経が死んでしまってる歯も白くなりません。
ホームホワイトニングに比べ、濃度が強い薬剤を使うためしみることがあります。
オフィスホワイトニングの白さは少しずつ戻ってしまうため、ホームホワイトニングとの併用をオススメします。
ホワイトニング直後は着色しやすくなります。
一時間は飲食をお控えください。
白さをより長く維持するために、日頃の歯磨きが大切です。
こんな方におすすめ
歯並びが極端に悪い方
重度の歯周病の方
個人のお口にぴったりのマウスピースを製作します。
ホワイトニングジェルを入れたマウスピースをはめることで、自宅でのホワイトニングが可能になります。
オフィスホワイトニングに比べ低濃度の薬剤を使うため時間がかかります。
理想は1日二時間ほどで、最低でも2週間の継続が必要です。
オフィスホワイトニングと併用することでより白さを維持することができます。
マウスピース製作に90分程度かかります。
院内でお待ちいただかなくても大丈夫で、観光をお楽しみいただけます。
料金 30,000円ジェル2本つき(約1か月分) ホワイトニングジェル追加購入1本3,000円
着色度合いが強い方。
元々の歯の色調が黄色がかっている方
テトラサイクリン系抗生物質の服用のため歯がグレーに変色してしまっている方
白くなるのは天然歯のみです。被せものや詰め物は白くなりません。
神経が死んでしまってる歯も白くなりません。
こんな方におすすめ
噛み合わせに問題が認められる方
処置を望んでいる歯に大きな虫歯がある方
歯と同じ色調の材料(コンポジットレジン)を歯に直接接着しながら形を整えます。
1日で見た目が大きく改善する施術です。
60分/1本
30,000円/1本
噛み合わせの状態や噛み方によっては脱離しやすい方がいます。
こんな方おすすめ
多数の歯を1日で全部施術完了したい方
かみ合わせに問題がみられる方
最新コンピュータで口の中をスキャンし、高精度なかぶせ物や詰め物を製作します。
材料として使用するのは、安全かつ、天然歯のような美しさを持つオールセラミックです。
セラミックは金属に比べ親和性が高く炎症が起きにくい材料です。
金属ではないので金属アレルギーや歯茎に黒ずみを与えることもありません。
金属と比較して約8倍接着するため、外れにくいです。(20年後でも約90%は脱離していません)
また、年月が経ってもほとんど変色しないのが特徴です。
中8日
詰め物 45,000円/1本
かぶせ物 70,000/1本